0557-47-1700
首都圏エリアから最短67分の距離にある伊豆・伊東の玄関口「宇佐美」。伊豆・伊東の玄関口にある小さな町ですが、目の前に広がる相模湾と背後の山々が織り成す景色は、伊東でも随一の絶景ポイントです。
首都圏から最短67分の便利なアクセスに、海を身近に感じるウッドデッキや本格バリ料理レストラン!
大人のための充実設備でリゾート気分を満喫できるダイビングサービスです。
首都圏エリアから最短67分の便利な立地にあるダイビングサービスです。伊豆・伊東の玄関口で、セッティングしてから1分でエントリー!初心者でも疲れずラクラク潜れる、理想のダイビング環境です。
伊豆の数あるダイビングサービスで海にせり出したウッドデッキが設置されているのは”宇佐美”だけ!陸に上がった後も海を身近に感じることができます。ランチに、ログ付けに大活躍!夏には特等席で花火大会も!
バリ人の創り出す本格的なバリ料理をテラス席で!海を眺めながらのおしゃれなテラス席で、リゾート感を満喫できること間違いなし!テラス席はペット同伴も◎。パーティー等のご予約もOKです。
ビーチもボートもラクラクエントリーで、多彩なダイビングをお楽しみいただけます。
宇佐美といえば、なんといっても『ネコザメ城』!!ネコザメを高確率で見ることができます。 ウミウシ各種、マクロ生物も豊富です。
ウミガメやマンボウがでることも多々。ドリフトダイビングが出来ることも魅力の一つです。
どのポイントにも水中ガイドロープがあるので初心者でも安心してエントリーできます。またボートポイントはすべて港から5分ほどなので移動もスムーズ!
一言ご挨拶
宇佐美に来るまでは都市型のSHOPでダイビングの仕事をしていました。大阪と東京、沖縄、サイパン、などにいたのですが、宇佐美の良いところは、明日潜りたい!と思えば、翌日、都会から日帰りで来れること、来てみれば、そこにはインドネシア人たちが働いていて、なぜか不思議で独特な異国情緒があること、海に臨むウッドテラスがあって、日常を忘れてのんびり時間を過ごせることなどだと思っています。あとウミウシがいっぱいいることもです(笑)
今年になってインスタを始めましたが、ゲストさんたちのインスタを見ていたら、宇佐美で出会ったゲストさん同士が東京で一緒に遊んでいる投稿を見つけたりしました。
そんなこともあって、ダイビングはチームで潜るし、それを通じて出会いもたくさんあったりするところもダイビングの良さなんだな、と思うことが増えました。
僕らの仕事は、宇佐美を利用してくれるすべてのダイバーの皆さんに、より良い環境を用意することだと思っています。
水中のガイドはもちろんですが、施設の準備、環境の準備こそが僕らの仕事だと思っています。
宇佐美でこんな楽しいことがしたい、こんなことできないかな?そんな皆さんの声もぜひぜひ気軽に聞かせてくださいね!
初めまして、宇佐美DCの谷です。
名古屋にあるリゾート&スポーツ専門学校でダイビングのイントラを目指して実習の日数を合計して約3か月ちょい宮古島で経験を積んで、イントラ試験で油断して一度落ちてしまったのですが、あきらめずに稲取でもう一度受けて合格し、宇佐美に来ました。
沖縄とは勝手は違うけど、海の中は自分の予想より澄んでるし、夏のボートの群れなどは最初に見た時はびっくりしていました!「伊豆の海ってこんなんなんだ」と海に衝撃を受けていましたが、宇佐美で働いていくうちにそれ以外の魅力に気づきました。宮古島で手伝っていた時は、時間に合わせて準備やら説明やらを見たりやったりしていて、楽しいけど「急がないと」とせかされている感じがしました。それでよくセッティングが甘いと怒られたのはいい思い出です(笑)
宇佐美は全体的にのんびりしていて、お客さんと一緒にゆったりした時間を過ごせることに宇佐美の魅力を感じました。せっかくの休みのんびり過ごしたいって思う自分も思っていたので、お客さんの思い思いの休日を過ごせるように僕たちができる限りで、何をしてあげれるかが僕らの仕事だなと思っています。
こういったのをやりたい、こういったこと出来ない?といった事がありましたらぜひ気軽に聞いてみてください!